8年・9年新聞づくりです。

 今学期もあと今日を入れて、あと2日となりました。

 昨日までは、梅雨明けもしていないにも関わらず焦げるような暑さでしたが、本日は雨模様です。

 さて、8年生・9年生の廊下の掲示板を見ると、校外学習の新聞が掲示されています。

 8年生は、職場体験実習の様子・感想が新聞としてまとめられていました。それぞれの事業所で貴重な体験ができた本実習でしたので、新聞からは学びがとても大きかったことが伺えます。

 出来栄えの良かった新聞には、校長賞・教頭賞をはじめ、学年の先生方の名前を冠した賞がつけられていました。

 9年生は修学旅行の思い出を新聞にまとめています。

 コロナ禍で十分な修学旅行を実施できなかった昨年度とは対照的に、今年度は天候に恵まれて思い出に残る修学旅行となりました。みんなマナーも良く、それぞれの場所で貴重な体験をしてくれたことが紙面に表れていました。9年生はこの夏季総体を終えると、いよいよ本格的な受験勉強が始まります。なかなか先の話と感じている子もいるでしょうが、この夏休みを大切にしてもらいたいものです。