本日(5/24)の3校時に、今年度最初のたて割り活動がありました。
これは、前期課程の1年から6年までの児童を、赤・白・青・黄の4色ごとに1~3班に分け、全部で12グループに分けます。前期課程最上級生の6年の子どもたちがリーダーになって、学年の枠を越えてグループで活動します。年間約8回ほどあって、そのうちの最も大きいイベントが運動会になります。
今回は、グループになっての初顔合わせでしたので、グループのメンバーをお互いに知り合うことを目的に、6年生が考えたゲームで交流を深めました。
こういった活動で6年生のリーダー性が育成されるとともに、学年の枠を越えて仲良く活動する意義・喜び・楽しみを感じてもらえればと願っています。






